ドイツの鉄道、改札がなくて驚いた。
みなさん、こんにちは。
私が旅行の商談会で、ドイツのベルリンを訪れて、驚いたことです。
ITB Berlin という世界最大のトラベル・ツーリズム・トレードフェアに参加するために訪れました。世界中から自国への旅行を販売したい旅行会社やPRしたい観光協会、逆に新しい旅行先を探している旅行会社、トラベルブロガー、メディア等が集まってきます。
駅でのこと、「え、改札がない…?」
日本のように、自動改札があるわけではなく、有人の改札もありませんでした。
人々は自由に駅のホームに入り、電車に乗っていきます。
通勤時間の人が多い時間帯に改札を通らなくて良いのは非常に便利ですし、並ぶ必要がないので、ストレスを感じません。改札がない代わりに、検査員が不定期に車内を回っていて、切符の提示を求められるそうです。無賃乗車だと、高額の罰金を支払わされるというシステムです。
とても合理的だなと感心しました。自動改札を設置せずに、車内を見廻る人さえ雇えば良いのですから…。日本全国に自動改札っていったいいくつあるんでしょうか?多額の設備投資ですし、メンテナンスも必要ですし、朝のラッシュでは並ばなくてはならないし。たまに複数の切符の入れ方をよくわかっていない方が、改札を通れないこともありますし。これらは改札がなければ、発生しないことです。
ベルリンで切符は、どうしたか?というと、私は、BVG というスマホのアプリを使っていました。英語の表記もあり、割と簡単に入手できます。夜のうちにホテルでダウンロードして、翌朝から使いました。支払いもオンラインでカード決済でした。これで、バスも電車も乗れます。(長距離など、これで乗れない電車もあったかもしれませんので、ご利用の際は、ご確認ください。)
バスに乗る時は、スマホの画面を運転手さんに見せて乗っていました。電車では、見せる相手がいませんので、特に何もする必要はないです。検査員が来れば、画面を見せるだけです。私は3日間商談会(メッセベルリン)へ通いましたが、一度も遭遇しませんでした。
ドイツの「改札なし」がとても便利に感じたのと、私がもう一つ感心したことは、駅のアナウンスが日本に比べて、全然少なくて、静かだということです。もしかしたら、アナウンス自体がなかったのかな?と思うほどです。
私は、常々、日本の鉄道はアナウンスが過剰ではないかと感じています。言葉は悪いですが、1から10まで、幼稚園児に説明しているように感じます。スコットランドを旅行した時も駅はとても静かでした。電車が発車する時のアラーム音のようなものとか、音楽もありませんでした。ヨーロッパの駅は、日本の駅と比較して「大人の駅」のように感じます。
海外旅行の際に、現地の駅と日本の駅を比較してみるのも面白いかと思いますよ。😄
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 旅行お役立ち情報2024-09-25京都駅周辺=京都の繁華街 ではないです。
- ブログ2024-09-02ANA静岡~那覇便、毎日運航中 — 石垣島に行ってきました
- 最新情報2024-07-0307/04 – 07/06 臨時休業
- 最新情報2024-05-045/7 – 5/8 臨時休業いたします。